NMKWARPPに参加してみませんか?

 こんにちは。デイケアスタッフです。

2月15日からスタートした物質使用障害治療プログラムNMKWARPPも、ついにこの日で中盤を迎えました。

8回目のNMKWARPPは、ホワイトボードに先生の似顔絵が登場です。絵を見た先生は、髪が跳ねていないか気にしていました。

スタッフの描く先生の似顔絵も、日に日に上達しております。

このプログラムでは、普段のプログラムではなかなか振り返る機会が無いようなテーマについても振り返り、ワークにて新しい気付きや、学びを得ることが出来ます。

全ての回が、アルコール、薬物等の依存性物質に当てはまる内容になっております。また、ギャンブルでお悩みの方にも意義のある回もありますので、アルコール、薬物、ギャンブルとの付き合い方に不安を抱えている方に、ぜひ、参加していただきたいプログラムです。


さて、デイケアでは、ことわざに詳しいメンバーさんの影響で、朝のミーティングに、ことわざを1つ紹介しています。

この日のことわざは「蟻の思いも天に届く」。一心に努力して願えば、希望を叶えることができる、という意味です。

今まで必死で依存症と戦ってきたけど、なかなか上手くいかずにお悩みの方、その頑張り、努力は決して無駄ではありません。いつか必ず、回復に繋がります。

これからは、おひとりで頑張らず、仲間と一緒に回復を目指しませんか?

デイケアには、一緒に支え合える仲間、スタッフがいます。

ぜひ、お待ちしております。



人気の投稿