熟成カレーとカボチャのデザート
ペンネーム R
こんにちは。デイケアに通わせて頂いておりますメンバーです。
10月の料理プログラムでは、ポークとチキン2種類の絶品カレーと初の試みデザートにカボチャのいとこ煮を作ることが出来ました。
今回は それぞれの役割のもと、買い物、準備、片付け、調理全てにおいて手際よく進み、メンバーそれぞれの個性的な形の野菜達がいい味を出してくれました。
途中、スープカレーになってしまいそうな状態になりましたが、なんとか挽回できたことで より煮込まれた熟成カレーが完成しました。
予定より多めに出来上がったはずのカレーは、皆それぞれが持ち寄ったご飯や麦飯と共にどんどん口に運ばれて アッという間に無くなってしまいました。
特に、小柄な女性スタッフがBOXティッシュほどの弁当箱で美味しそうに平らげてくれたことに、感謝と驚きでした(笑)
そして、私が個人的に提案させてもらったカボチャのいとこ煮も 皆に面取りを手伝ってもらい、コトコト煮込んだことで味がしっかりと染み込んだホクホクのカボチャが出来上がりました。
ただ、つぶあんではなく、こしあんを買ってしまったことが〜(泣) 残念です・・・。
多少のハプニングがあるからこそより楽しく美味しい料理が出来上がるんですよね。
おかげさまで、午後からのプログラムは、皆眠気をこらえるのに必死なようでした。
11月は、水炊きと煮込みラーメン。
今から楽しみで待ち遠しいです。
今以上に人数が増えたらもっと楽しくて、もっと美味しい料理プログラムになるんでしょうね!
是非一緒に和やかな時間を過ごしてみませんか?
お待ちしております!
※感染症対策を万全に、実施しました。