料理プログラム 和風ハンバーグ
こんにちは、デイケアスタッフです。
5月の料理プログラムのメニューは、和風ハンバーグでした。
ハンバーグを作るのは難しいイメージだったので、皆、本当に完成するのか不安を抱えてのスタートでした。
料理プログラムの1週間前に、料理計画にて、調理過程をしっかり予習し、当日は作り方を確認しながら挑戦しました。
ハンバーグを作った際に卵の白身や、大根などが余りましたが、無駄にせずに、コンソメスープとサラダになりました。
ハンバーグも、スープも、サラダも全て美味しかったです!
参加されたメンバーさんは、某人気ハンバーグ店のハンバーグよりも美味しい!!と大絶賛♪
確かに、肉肉しくてジューシーでした!
手のひらよりも大きい程の、ボリュームでしたが、滑川先生はなんと、2つ完食しており、それを見ていたメンバーさんもスタッフも驚きました。
今回、難しいと思っていたハンバーグが大成功だったことで、自信に繋がりました。
やはり、皆で協力すれば、難しいと思っても美味しく完成するのですね!
次回は天丼に挑戦です。
また、レベルの高い料理ですが、今回のように皆で協力し、頑張ります!
========================
お酒、お薬、ギャンブル、ゲーム等でお悩みの方
せんだいG&Aクリニック
依存症デイケアに参加してみませんか?
デイケアでは、様々なプログラムを通して、みんなで一緒に依存からの回復を目指します。
デイケアの仲間、スタッフと共に
回復に向け歩んでいきましょう。
お問い合わせは、せんだいG&Aクリニック デイケア担当スタッフまで。
ご連絡をお待ちしております。
=========================