デイプログラム 料理 パンケーキ
こんにちは、キャンパススタッフです。
5月の料理プログラムでは、パンケーキに挑戦しました。
食事系、デザート系のパンケーキ2種と、コンソメスープ、サラダを作りました。
食事系のパンケーキは、みんな食べたことがなかったので、前日の計画では、写真を検索しながらイメージし、チーズ、目玉焼き、ベーコン、ウインナーを添えることにしました。
デザート系のパンケーキは、生クリーム、バナナ、チョコでケーキ風に。各々でデコレーションを楽しみました。
サラダ、コンソメスープも分担しながら作り、スムーズ調理をすることができました。
今回、パンケーキは1人3枚。
パンケーキというと、スイーツのイメージが強く、3枚は余裕だろうと食べ進めたものの、意外とボリュームがあり、ほとんどの方が食べきれずにお持ち帰りしていました。
滑川先生には、特に大きいパンケーキを焼いたので、デザートまで辿り着けず。
先生もお土産にしていました。
でも、すごく美味しそうに食べてくださり、素敵な笑顔の写真が撮れました♪
次回はナポバーグ(ナポリタン、ハンバーグのせ)に挑戦します!
お楽しみに〜♪
==========================
お酒、お薬、ギャンブル、ゲーム等でお悩みの方
せんだいG&Aクリニック キャンパス
デイプログラムに参加してみませんか?
キャンパスのデイプログラムでは、様々な活動を通してみんなで一緒に依存からの回復を目指します。
キャンパスの仲間、スタッフと共に
回復に向け歩んでいきましょう。
お問い合わせは、せんだいG&Aクリニック キャンパス担当スタッフまで。
ご連絡をお待ちしております。
======================